韓国で自動車等を運転するにあたって

令和7年3月20日

1  韓国で自動車等を運転する方法

(1)国際運転免許証の取得

日本と韓国は、ジュネーブ条約に基づき、保有している運転免許証の種別に応じた国際運転免許証による自動車の運転が認められています。国際運転免許証の有効期限は1年で、更新制度はありませんので、これを超えて継続的な運転を予定している場合は、日本で国際運転免許証の再交付手続きを行うか、以下(2)または(3)の方法により韓国の運転免許証を取得する必要があります。

また、国際運転免許証の有効期限内であっても、日本の運転免許証の有効期限が失効すると国際運転免許証も効力を失いますのでご注意ください。

国際運転免許証の申請は、日本の運転免許証に記載の住所地を管轄する各都道府県警察の警察署、運転免許センター、運転免許試験場などで行います。申請窓口や手続きは、都道府県ごとに違いますので、各都道府県警察等にお問い合わせください。

 

(2)韓国の運転免許証への切り替え

韓国では、日本の有効な運転免許証を韓国の運転免許証に切り替えることが可能です。

韓国の運転免許証への切り替え手続きや必要書類等については、道路交通公団HP(韓国語)からご確認いただけます。

また、D-8(企業投資)ビザ保有者と家族(配偶者及び18歳以上19歳未満の未婚の子供)については、Kotra ICC(大韓貿易振興公社投資総合相談室)においても運転免許証の切り替えの申請が可能です。必要な手続については、Kotra ICC(TEL:02-3497-1052)までお問い合わせ下さい。

 

 

(3)韓国の運転免許証を取得

韓国で試験を受け、韓国の運転免許証を取得することも可能です。詳しくは、道路交通公団HPをご覧になるか同公団(TEL:1577-1120)までお問い合わせください。

 

(4)日本の運転免許証の更新をお忘れなく

韓国の運転免許証を取得したからと言って、日本の運転免許証の有効期限が更新されることはありません。更新手続きは、必ず日本で行う必要があります。

詳しくは都道府県警察等にお問い合わせいただくか、警察庁のホームページをご覧ください。

 

2  韓国の交通事情

日本人が韓国で運転する場合、日本との交通マナー・習慣の違いや、車道が右側通行である等の交通規則の違いなどから交通違反で取り締まりを受けたり、交通事故に遭遇することも少なくありません。

韓国の交通事情に関しては、安全マニュアルをご覧ください。