2007.08.22 |
「ラストシーン」 |
2007.08.01 |
「タンボル」で始まり、「タンクッ」で終わる話 |
2007.07.05 |
1607年は今から400年前だ |
2007.06.13 |
馬の耳には見えない、マイサン(馬耳山)を見つめる自分は、不思議な気持ちだ |
2007.06.01 |
夏草や 兵どもの 夢のあと(芭蕉、1644-94) |
2007.05.02 |
1947年 5月 3日 |
2007.04.09 |
「駱山(ナクサン)、Dromedary(ドロメダリ),若冲(ジャクチュウ)」 |
2007.03.07 |
「日の出」時刻と時差と時間帯 |
2007.02.02 |
猪・豚、海豚、河豚 |
2007.01.01 |
窓の外を見つめる猫は不思議な気持ちだ |
2006.12.05 |
昔々あるところに、タバコを吸うトラがおりましたとさ |
2006.11.01 |
「たそがれ」の黄昏(たそがれ) |
2006.10.04 |
チャンギと将棋と駒の語る話 |
2006.09.25 |
トンマッコルはどこか? |
2006.09.13 |
ポアンカレのコンジェクチュアと(全く無関係な)日本史上の或る"コンジェクチュア |
2006.08.11 |
映画や匂いの話 |
2006.07.07 |
サッカーと青磁と沈船の話 |
2006.06.07 |
誰が"ブッ、ポウ、ソー(仏法僧)"と鳴いているのか |
2006.05.11 |
「ナクチ」と「蛸」と「違い」の話 |
2006.04.12 |
霞ヶ関、霞、花霞、桜・・・ソンボクドンの花霞 |
2006.03.07 |
山あり谷あり・・・そして山あり |
2006.02.08 |
戌(犬)、申(猿)、寅(虎) そして ネコ(?) |