水嶋大使夫妻による「東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会」出席
令和7年7月17日
7月15日、水嶋大使夫妻は「東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会」日韓戦を観戦し、森保一監督率いる日本代表チームの健闘を称え、同大会における日本チームの優勝をお祝いするとともに、来年開催予定のFIFAワールドカップに向けて同チームを激励しました。
今大会優勝のかかった一戦となった本試合は、ソウル日本人学校の児童11名を含む日韓両国のエスコートキッズとともに選手が入場して開始され、試合中における両チーム選手たちの熱戦はもとより、両国サポーターたちの熱の入った応援にもつつまれ、スタジアムは大いに盛り上がりました。
また、水嶋大使は、鄭夢奎(チョン・モンギュ)大韓サッカー協会会長をはじめとする日韓のサッカー関係者と意見交換し、今後のスポーツ交流の促進と両国サッカーの更なる発展を祈念しました。
在大韓民国日本国大使館は、スポーツを通じて育まれる日韓の絆をこれからも応援していきます。
今大会優勝のかかった一戦となった本試合は、ソウル日本人学校の児童11名を含む日韓両国のエスコートキッズとともに選手が入場して開始され、試合中における両チーム選手たちの熱戦はもとより、両国サポーターたちの熱の入った応援にもつつまれ、スタジアムは大いに盛り上がりました。
また、水嶋大使は、鄭夢奎(チョン・モンギュ)大韓サッカー協会会長をはじめとする日韓のサッカー関係者と意見交換し、今後のスポーツ交流の促進と両国サッカーの更なる発展を祈念しました。
在大韓民国日本国大使館は、スポーツを通じて育まれる日韓の絆をこれからも応援していきます。
![]() |
![]() |
鄭夢奎(チョン・モンギュ)大韓サッカー協会会長と | 宮本恒靖日本サッカー協会会長と |
![]() |
![]() |
エスコートキッズとともに選手入場 |
![]() |
![]() |
エスコートキッズ | 試合の様子 |