共に描く未来 日韓交流おまつり2023 in Seoul

共に描く未来 日韓交流おまつり2023 in Seoul

韓国最大規模の日韓草の根文化交流イベントである「日韓交流おまつり2023inSeoul」が、10月22日(日)COEX Dホールで「共に描く未来 우리가 그리는 미래」というテーマの下、開催されます。日韓国交正常化40周年(「日韓友情年2005」)を記念して開始されて以来、両国最大規模の民間交流行事に成長し、今年で19回目を迎えます。

特に日韓交流おまつり2023inSeoulがユネスコ無形文化遺産保護条約20周年記念事業に認定されました。今年のハイライトイベントである「日本と韓国の伝統仮面舞特別公演(日本:岩崎鬼剣舞、韓国:鳳山タルチュム)」は、2022年にユネスコ「人類の無形文化遺産」に日本と韓国の伝統仮面舞踊劇(日本:風流踊り、韓国:タルチュム)として同時に登録されたことを祝い、両国の文化と伝統を知らせる機会になるでしょう。

今年の舞台公演は4部からなり、各部においては以下の主要行事がライブ公演で披露される予定です。

  1. ・第1部(公式行事):日韓伝統仮面舞特別公演(日韓ユネスコ登録記念)、日韓少年少女合唱団
  2. ・第2部:ショーマーチングバンド 「レッツショー」、日本伝統楽器 「SAKURA J SOUNDS」、韓国伝統舞踊 「グッドフレンズ」、ビーボーイング・パフォーマンス 「MBクルー」
  3. ・第3部:劇団静岡史 「徳川家康公と朝鮮通信使」、韓国タルチュム「鳳山タルチュム保存会」、岩崎鬼剣舞保存会、特別公演 「日韓ヒップホップ公演」
  4. ・第4部:日韓コスプレチーム、J-POPアイドルグループ 「ARCANA PROJECT」、 K-POPアイドルグループ 「n.SSign」

フィナーレ公演としては出演チーム、おまつり関係者により「よさこいアリラン」パフォーマンスが繰り広げられ、おまつりへの日韓双方の参加者がお互いの友情を分かち合い、その友情を共に描く未来へと繋げていくことを約束し、イベントを終えることになります。

さらに「直接体験して楽しめ!」という趣旨で設けた「文化体験・フードブース」、また「自治体・企業ブース」を積極的に誘致し、フェスティバルの雰囲気を実感できるよう構成しました。

特に河森正治監督招聘イベントとして「マクロスシリーズ」展示および作家サイン会を準備しています。体験ブースとしては、日韓交流おまつりのマスコットとともに様々な体験が楽しめる「マスコット体験ブース」、 日韓両国の文化を体験できる「日韓伝統衣装体験ブース」と「日韓伝統遊び体験ブース」、直接日本文化を体験できる「日本茶文化体験」と「日本生け花体験」を設けています。 この他にも自治体ブースと企業ブースでは、日韓各地域の独特な文化と観光情報、その地域を代表する特産品などを確認することができます。

日韓交流おまつりは、日韓両国の一般の市民がボランティアとして参加し、その参加者が真剣な議論を行って完成させていく創造的なイベントであり、多くの皆様がこの行事を参加することにより、この日韓交流イベントを一緒になって盛り上げていただければと思います。

詳細については日韓交流おまつり2023 in Seoul」公式ホームページでご確認してくださいますようお願いします。

【行事概要】

  1. 行事名:日韓交流おまつり2023 in Seoul
  2. 日時・場所:10月22(日)11:00~18:30 COEX Dホール(3階)
  3. テーマ:우리가 그리는 미래 共に描く未来
  4. スローガン:楽しいおまつり、楽しい出会い、楽しむ私たち
  5. 行事構成:[メイン行事] 公式行事、日韓文化公演 [サブ行事] 展示行事、体験行事
  6. 主催/主管:日韓交流おまつり2023 in Seoul 実行委員会/日韓交流おまつり2023 in Seoul 運営委員会
  7. 主管事務局:(社)日韓文化・産業交流協会
  8. 後援:
  9. [日本側] 在大韓民国日本国大使館、観光庁、日本政府観光局(JNTO)、日本国際交流基金、日韓文化交流基金、ソウルジャパンクラブ(SJC)、日本自治体国際化協会(CLAIR)
  10. [韓国側] 外交部、文化体育観光部、海外文化弘報院、ソウル特別市、KBS、韓国観光公社、韓国文化芸術委員会、ソウル観光財団、日韓文化交流会議
  11. お問い合わせ:韓国側運営事務局02-702-7775 公式HP

【取材のご案内】

10月22日(日)、COEX D1ホールにて行われるライブ公演等の取材をご希望の報道関係者におかれては、準備の都合上、10月20日(金)まで下記E-mail 返信状を利用し、取材に来られる方の社名、氏名、連絡先などの必要事項をご記入の上、下記メール・アドレスに返信していただくようお願い申し上げます。

E-mail 返信状

日韓交流おまつり2023 in Seoul

■ 日時:2023年10月22日(日) 11:00~18:30(受付開始10:00)

■ 会場:COEX Dホール(3階)

  1. ・社名:
  2. ・記者名:
  3. ・TEL:
  4. ・e-mail:

【報道関係者様からのお問い合わせ先】

  1. TEL:02-765-3011~3
  2. e-mail:info@so.mofa.go.jp

行事資料