イベント



令和3年2月8日  
在大韓民国日本国大使館  


 今般、在大韓民国日本国大使館公報文化院では、韓日文化交流会議との共催で、「第2回日韓社会・文化セミナー」をZoom及びYouTubeを利用したオンラインで開催いたします。
 このセミナーは、日韓両国に共通する様々な社会問題や文化・人的交流の現状等について、日本から専門家をお招きし、韓国の一般市民を対象に、日本社会の現状についての講演をして頂き、その後参加者との質疑応答を通じて、相互理解を深めることを目的とするものです。
 今回のセミナーにおいては、日本から防災対策の専門家である西川 智(にしかわ・さとる)名古屋大学減災連携研究センター教授をオンラインでお招きし、日韓で共通する同問題についての相互理解が深まる契機になることが期待されます。

 1.日時
 2021年2月26日(金)16:00~17:30

 2.開催形式
 Zoom及びYouTubeを利用したオンライン開催

 3.主催/後援
 主催:在大韓民国日本国大使館公報文化院、韓日文化交流会議
 後援:文化体育観光部、国際交流基金ソウル日本文化センター、(社)韓国災難情報学会

 4.講師/テーマ
 講師:西川 智 名古屋大学減災連携研究センター教授
 対談:金泰煥(キム・テファン) 龍仁大学教授、(社)韓国災難情報学会首席副会長
 テーマ:「日本の防災対策」

 5.進行/参加申込み
 日韓逐次通訳。
 参加申込みは下記6.のアドレスにご氏名、連絡先及を明記の上、メール送付。メール受信後、Zoom参加URL送付。申し込み期限は2月24日(水)、17時まで。
 YouTubeでの視聴を希望する場合には申し込みは不要です。

 6.問い合わせ先
 参加申込み:TEL:02-765-3011(内線:123) E-mail:event@so.mofa.go.jp

 

第2回日韓社会・文化セミナーについて