(大使館からのお知らせ)安否確認訓練の実施結果について

令和7年3月12日
3月5日に行われたSMS(ショート・メッセージ・サービス。いわゆるムンチャ)による安否確認訓練の結果についてご報告いたします。
 
本訓練は、予定どおり3月5日午後2時以降順次、当館管轄地域の邦人の皆様を対象にSMS(ムンチャ)を送信し、当館から発信した発信数の約85パーセントの方々に届き、これまで約4人に1人以上の方からご回答をいただきました。
ご多忙の中、多くの方にご参加いただいたことに心から感謝いたします。

今回の訓練では、皆様から「発信元が海外(香港)の電話番号だったため、不安を感じて返信を見送った」とのご意見を多く頂戴したところ、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
本SMS発信システムは、仕様の関係から発信元の番号が、(006-)852-9665-7304となり、また、SMSの文字制限等の関係から、短文での送信となります。当システムの詳細は、当館安全マニュアルにも記載がございますので、ご参照いただけますと幸いです。(本文29ページから。)
当館も、より分かりやすいお伝えの仕方、ご案内に努めて参ります。

今回、訓練SMS(ムンチャ)を受信されなかった方は、在留届に登録されている電話番号が異なっている可能性がございます。
在留届の内容について確認、変更される場合には、在大韓民国日本国大使館領事部( ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp )に在留届の筆頭者の方のご氏名、生年月日、連絡可能な電話番号をご記載の上、ご連絡ください。

当館としましては、引き続き、安否確認及び緊急情報の伝達体制の構築に努めて参りますところ、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。