第5回日韓社会・文化セミナーの開催について
令和7年5月16日


今般、在大韓民国日本国大使館公報文化院では、韓日文化交流会議との共催で、「第5回日韓社会・文化セミナー」を開催いたします。
今回は、「韓国と日本の多文化政策-現況と課題」をテーマに、講演及び討論を行います。
1.日時
2025年5月29日(木)15:00~18:002.場所
在大韓民国日本国大使館 公報文化院 多目的ホール(https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/info_history.html)
3.主催/後援
主催:韓日文化交流会議、在大韓民国日本国大使館公報文化院後援:文化体育観光部
4.登壇者/テーマ
・講演者(韓国側):李崙碩(イ・ユンソク)啓明大学校行政学科教授「韓国の多文化政策-現状と課題」
・講演者(日本側):毛受敏浩関西国際大学客員教授、
JICA外国人材受入支援・多文化共生分野支援委員
「人口減少時代の外国人受入れ-多文化共生の課題と展望」
・討論者:金暎根(キム・ヨングン)高麗大学グローバル日本研究院教授
(セミナーは日韓逐次通訳で行われます。)
5.参加方法
入場無料。参加希望者は事前に末尾メール(jinhee.park@so.mofa.go.jp)に、氏名、所属及び肩書、連絡先(電子メールアドレス及び携帯電話番号)を明記の上、お申し込みください。6.行事日程(※時間付けは変更の可能性があります。)
15:00~15:10 開会の挨拶及び講演者紹介15:10~16:00 李崙碩啓明大学行政学科教授の講演
16:00~16:50 毛受敏浩関西国際大学客員教授の講演
16:50~17:20 討論 (金暎根高麗大学グローバル日本研究院教授)
17:20~17:40 質疑応答
17:40~18:00 記念撮影等
7.問い合わせ先
韓日文化交流会議 事務局(044)868-6825
在大韓民国日本国大使館公報文化院
※02-765-3011~3 jinhee.park@so.mofa.go.jp