令和5年度「日本食普及の親善大使」任命式の開催
令和6年4月9日

4月3日、在大韓民国日本国大使館公報文化院において「日本食普及の親善大使」任命式を開催しました。
「日本食普及の親善大使」とは、日本政府(農林水産省)が、日本食・食文化に係るプロの視点から海外の日本料理関係者の相談に親身に応じ、日本食・食文化の普及に関する的確なアドバイスを行う日本料理関係者を任命するものであり、韓国における任命は令和2年度、4年度に続き今回が3回目となります。
令和5年度は、海外において計18名(うち、韓国から2名)が新たに選任されました。
● 対象者
- 中村哲(なかむら・てつ)ナカムラアカデミー(中村製菓専門学校ソウル校) 校長
- 兪成燁(ユー・ソンヨプ)和食店「三露(さんろ)」主人
任命式では、川瀬和広公報文化院長から任命状及びバッジが授与されたのちに、受賞者からの挨拶及びメディアの皆様との質疑応答が行われました。







