日韓文化交流事業
令和6年5月30日
2024年6月以降の日韓文化交流事業 (公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)
※ 各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。当院主催行事に関するお問い合わせは当院(02-765-3011~3)へ、後援行事等につきましては各主催者へお問い合わせください。
●2024年4月6日(土)~9月26日(木)
- 行事:路上のパロール
- 主催:Haeden Museum
- 後援:在韓日本大使館、仁川広域市江華郡、仁川観光公社
- 場所:Haeden Museum
- 内容:日本のドキュメンタリー写真家15人と韓国の写真家5人による日韓のドキュメンタリー写真展。ストリート写真分野で世界的に認められている「VOID TOKYO」所属の日本の写真家の作品を展示し、長い歴史をもつ日本のストリート・フォトグラフィーを紹介するとともに、日韓文化交流を深めるための展示会。詳細は、Haeden Museum のホームページを参照。入場料:13,000ウォン
- 問い合わせ:Haeden Museum 032-937-6911
●2024年6月1日(土) 13:00~18:00
- 行事:第13回全国高校生日本語スピーチ大会
- 主催:在韓日本大使館公報文化院、韓国日本語教育研究会
- 後援:国際交流基金ソウル日本文化センター、時事日本語学院、(株)アイリスコリア、ANA、JAL
- 場所:漢陽女子大学 Haengwon Square(B1) ビジョンホール
- 内容:韓国の高校生を対象とする全国規模の日本語スピーチ大会。ソウル、仁川、大田、光州、京畿、江原、忠北、忠南、世宗、全北、全南などで行われた地域予選で選抜された参加者が6月1日(土)に開催される本選大会に出場し、多様なテーマで日本語スピーチを行う。受賞した学生には外務省招聘韓国青年訪日プログラムへの参加機会や後援企業から提供される賞品などが副賞として授与される。詳細は、当館のホームページを参照。参加無料。
- 問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02-765-3011(内線143)、韓国日本語教育研究会 kojata09@gmail.com
●2024年6月6日(木)~16日(日)
- 行事:演劇 雨と猫といくつかの嘘
- 主催:劇団国道58号
- 後援:在韓日本大使館
- 場所:NAONシアター
- 内容:韓国の「劇団国道58号」による、日本の戯曲作品「雨と猫といくつかの嘘」の演劇公演。「劇団国道58号」は主に日本の戯曲を上演する劇団として、今回上演する「雨と猫といくつかの嘘」は吉田小夏の作品で、劇団の代表であるコ・スヒ氏が翻訳した。2月の初公演に続くアンコール公演。劇団の名前「国道58号」は、総延長が最も長い鹿児島県から沖縄までの一般国道を意味する。劇団の代表コ・スヒ氏は、演劇・ドラマ・映画で活躍している俳優として、日本で演劇「焼肉ドラゴン」にも出演し、第16回読売演劇大賞の優秀女優を受賞した。詳細は、当該のホームページを参照。入場料:30,000ウォン(学生20,000ウォン)
- 問い合わせ:劇団国道58号 02-941-5855
●2024年6月12日(水)14:00~16:30
- 行事:第22回全国中学生観光外国語スピーチ大会
- 主催:韓国観光高等学校
- 後援:在韓日本大使館、文化体育観光部、韓国観光公社、在韓中国大使館、国際交流基金ソウル日本文化センター
- 場所:韓国観光高等学校
- 内容:外国語及び観光専門人材の早期発掘・育成を目的に全国の中学生を対象に行われる外国語スピーチ大会。日本語・英語・中国語の部門に分けて実施し、主題は文化遺跡及び観光地紹介、旅行体験、観光商品紹介の中から一つを選択。原稿と録音ファイルを通じた予選審査で選抜された英語部門10名、日本語部門5名、中国語部門5名が6月12日(水)に開催される本選大会に出場する。詳細は、韓国観光高等学校のホームページを参照。参加申し込み終了。観覧無料。
- 問い合わせ:韓国観光高等学校 031-612-5150