第21回 日韓交流スピーチ大会本選出場者発表 【本選大会:11月22日(土)14:30~】
令和7年11月14日

1.第21回日韓交流スピーチ大会へご応募してくださった方々に御礼を申し上げます。厳正なる選考の結果、以下のとおり、本選出場者12名を発表いたします。本選出場の皆様、おめでとうございます!
なお、審査結果についてのお問い合わせには応じかねますので、ご了承願います。
○ 韓国語発表者(5名、50音順)
| 나지수 羅智秀 |
地元愛 고향 사랑 |
| 노하진 ノ・ハジン |
ドゥーリーとしんちゃんのチームワーク 둘리와 짱구의 팀워크 |
| 박해준 朴偕晙 |
日本で学んだ「違いを恐れない勇気」 일본에서 배운 ‘다름을 두려워하지 않는 용기’ |
| 배진우 裵津祐 |
アジアのホッケーをつなぐ架け橋 아시아 하키를 연결하는 다리 |
| 심 별 沈ビョル |
羊が一匹、羊が二匹、見知らぬ世界で出会ったあなたへ 양 한 마리, 양 두 마리, 낯선 세상 속에서 만난 너에게 |
| 장원혁 張元赫 |
あなたはなぜその道を歩むのですか? 당신은 왜 그 길을 걷나요? |
| 채수범 蔡洙帆 |
「食」がつないだ縁 음식이 맺어준 인연 |
○ 日本語発表者(7名、カナダ順)
| 이토이 치나츠 糸井 千夏 |
일본과 한국, 다름 속의 따뜻함 日本と韓国、違うけれど同じ優しさ |
| 가마사와 류 蒲澤 龍 |
한국인의 상냥한 마음에 대하여 韓国人のやさしい心について |
| 다카마쓰 하루카 高松 陽香 |
한일의 ‘정’문화를 다시 바라보며 日韓の「思いやり」文化をもう一度見つめる |
| 노무라 카즈키 野村 一樹 |
오카게사마(덕분에) おかげさま |
| 모리사와 히요리 森澤 日和 |
선입견을 넘어서 先入観を超えて |
2.本選の日程及びその視聴方法は以下のとおりご案内いたします。なお、本選出場者には本選大会について、後日メールにて個別に案内いたします。
〇 第21回日韓交流スピーチ大会本選
- 日時:2025年11月22日(土)本選大会14:30~17:30 / 交流会17:30~19:30
- 場所:在大韓民国日本国大使館公報文化院多目的ホール