[日韓国交正常化60周年記念]「第11回全国大学生日本語演劇大会」の開催[2025年11月16日(日)午後2時~6時]
令和7年11月14日


在大韓民国日本国大使館公報文化院は、社団法人韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センターと共催で、第11回大学生日本語演劇大会を開催します。
本大会は、日韓国交正常化60周年記念事業の一環として実施され、全国の大学で日本語学習に励む大学生が日本語による演劇を通じて、日頃の学習成果を発揮すると共に、日本語を学ぶ他の学生と交流する場を提供することを目的にしています。
今年は、予選を通過した慶熙大学日本語学科、江陵原州大学日本学科、檀国大学日本学専攻、仁荷大学日本言語文化学科、大田大学ビジネス日本語学科(出場順)の5チームが11月16日(日)に行われる本選に出場します。
本大会で優秀な成績を収めた受賞チームと受賞者には、賞状及び外務省が実施する「JENESYS2025韓国青年訪日団」への参加資格等が与えられます。
1.日時:2025年11月16日(日)午後2時~6時
2.場所:秀林文化財団金熙秀アートセンタースペース1
(地下鉄6号線高麗大駅3番出口から徒歩10分)
3.主催:在大韓民国日本国大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
4.協賛/後援:(財)李熙健韓日交流財団、(財)秀林文化財団、(株)ジヌテックコーポレーション、韓国三井物産株式会社、韓国日本学会
※問い合わせ先:在大韓民国日本国大使館公報文化院 02-765-3011(内線120)