2024年7月以降の日韓文化交流事業 (公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)

令和6年6月27日

2024年7月以降の日韓文化交流事業 (公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)

※ 各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。当院主催行事に関するお問い合わせは当院(02-765-3011~3)へ、後援行事等につきましては各主催者へお問い合わせください。

●2024年4月6日(土)~9月26日(木)

  • 行事:路上のパロール
  • 主催:Haeden Museum
  • 後援:在韓日本大使館、仁川広域市江華郡、仁川観光公社 
  • 場所:Haeden Museum 
  • 内容:日本のドキュメンタリー写真家15人と韓国の写真家5人による日韓のドキュメンタリー写真展。ストリート写真分野で世界的に認められている「VOID TOKYO」所属の日本の写真家の作品を展示し、長い歴史をもつ日本のストリート・フォトグラフィーを紹介するとともに、日韓文化交流を深めるための展示会。詳細は Haeden Museum のホームページを参照。入場料:13,000ウォン
  • 問い合わせ:Haeden Museum 032-937-6911

 

●2024年6月24日(月)~8月9日(金) 応募期間

  • 行事:第10回全国大学生日本語演劇大会 
  • 主催:在韓日本大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
  • 後援・協賛:(財)イ・ヒゴン韓日交流財団、(財)秀林文化財団、(株)ジヌテックコーポレーション、韓国三菱商事株式会社、韓国三井物産株式会社、韓国日本学会
  • 場所:秀林文化財団キム・ヒスアートセンタースペース1
  • 内容:日本語を学習している韓国全土の大学生を対象に、日頃の日本語学習の成果を発表し、相互交流を図ることを目的として実施する全国大学生日本語演劇大会。8月9日(金)まで参加チームを募集し、8月20日(火)に本選進出チームを発表予定。予選審査を通じて選抜された5チームは、11月16日(土)に秀林文化財団キム・ヒスアートセンタースペース1で行われる本選大会に出場することになる。入賞チームには、「2024年度外務省招聘韓国青年訪日団」に参加する機会が与えられるとともに、(社)韓日未来フォーラムから奨励金などが授与される。募集要項等の詳細は日本大使館のホームページを参照。参加無料。
  • 問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02-765-3011(内線120、123)

 

●2024年6月24日(月)~9月30日(月)応募期間

  • 行事:2024ひらがな・カタカナデザインコンテスト
  • 主催:在韓日本大使館公報文化院、国際交流基金ソウル日本文化センター
  • 後援:(株)モリサワコリア、 一般財団法人自治体国際化協会ソウル事務所、時事日本語学院、(株)インペインターグローバル、日本語ジャーナル、韓国日本語教育研究会、独立行政法人日本学生支援機構、ライセンスアカデミー 
  • 内容:韓国の中学生、高校生及び青少年を対象に、日本語の文字(ひらがな、カタカナ)をモチーフに創作したデザインのコンテストを実施する。かなだけを使ったデザインであることから日本語学習の経験を問わず、すでに日本語に接している学習者はもちろん、それ以外の学生達も応募することができる。詳細な参加方法等は「かなコン」専用ホームページを参照。応募無料。
  • 問い合わせ:国際交流基金ソウル日本文化センター 02-397-2844

 

●2024年7月22日(月)~9月8日(日)応募期間

  • 行事:第11回日韓フォトコンテスト
  • 共催:在韓日本大使館公報文化院、長崎県、静岡県、愛媛県、ソウル観光財団
  • 後援:一般財団法人山陰インバウンド機構、青森県、宮城県、名古屋中部国際空港 centrair、一般財団法人自治体国際化協会ソウル事務所 
  • 協賛:韓国エプソン株式会社、韓国空港公社、株式会社ニコンイメージングコリア、キャノンコリア株式会社、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社韓国支店、InterparkTriple Corporation、(株)インペインターグローバル、株式会社ベクトルコム、匠権
  • 広報後援:国際交流基金ソウル日本文化センター、日本政府観光局ソウル事務所、駐日韓国大使館韓国文化院、ソウルジャパンクラブ、共同通信社、聯合ニュース、日本語ジャーナル
  • 主管:日韓フォトコンテスト運営事務局
  • 内容:「日韓両国の魅力」をテーマに撮影した写真を応募する「日韓フォトコンテスト」。「日韓フォトコンテスト」は、日韓両国の写真を通じて両国間の文化及び人的交流を促進し、観光振興を図るため、2014年から実施され、今年で11回目を迎える。日本人と韓国人を対象に、日本または韓国の魅力的な観光地、隠れた名所、思い出の場面、食べ物、文化、芸術などの写真作品を募集する。優秀作品応募者には日韓両国の行政機関や企業の提供による賞品(日韓往復航空券、宿泊施設利用券、カメラ、プリンター等)を授与し、受賞作品は12月に当館公報文化院多目的ホールと金浦空港国際線ターミナルで展示予定。応募方法等の詳細は日韓フォトコンテスト公式ホームページに掲載予定。応募無料。
  • 問い合わせ:日韓フォトコンテスト運営事務局 02-765-3011(内線143) jkphotocon@so.mofa.go.jp 

 

●2024年8月4日(日) 10:00~16:00

  • 行事:2024日本留学フェア
  • 主催:独立行政法人日本学生支援機構
  • 共催:全国専修学校各種学校総連合会、公益社団法人東京都専修学校各種学校協会、社団法人韓日協会
  • 後援:在韓日本大使館
  • 場所:COEX Conference Room E
  • 内容:日本留学を志す韓国の学生が適切な進学先を選択し、実りのある留学を達成できるよう、日本の留学制度及び高等教育に関する情報を提供する「日本留学フェア」。日本の大学、専門学校、日本語教育機関等約70機関の参加を得て、韓国の高校生・大学生等の日本への留学希望者及び進学指導者教員等を対象に、参加機関ブースにおける資料展示・配布、各参加機関との個別相談、説明・体験談発表のセミナーなどを実施。※8月3日(土)に釜山BEXCOでも実施予定。詳細は日本学生支援機構韓国事務所のホームページに掲載予定。入場無料。
  • 問い合わせ:独立行政法人日本学生支援機構韓国事務所 02-765-0141