what's new



在外公館長表彰(申秀貞氏・具三悦氏・曺世鉉氏)(4月17日)


 4月17日、当館は次の3名に対し、在外公館長表彰を行いました。3名とも、それぞれの活動を通じて、日本と韓国との相互理解および友好親善に

寄与された功績を評価し、表彰したものです。


 申秀貞氏(ピアニスト、ソウル大学名誉教授)

「ピアノの母」と呼ばれる韓国ピアノ界の第一人者。NHK交響楽団の韓国初公演の場においてピアノ独奏を披露された経歴をお持ちです。
世界中でご活躍される中、日本においても、音楽祭やアカデミー等での審査・指導を精力的に行うなど、音楽を通じた日韓交流に貢献いただきました。

 具三悦氏(World Embrace代表)

韓国国家ブランド委員会委員長など韓国における重要な役職に加え、国連の代表としての活動などを通じて日本との関係を深められ、
「韓日友情年2005」諮問委員会委員も務められました。現在も日韓国交正常化50周年認定事業となるイベントの開催推進にご尽力いただいています。

 曺世鉉氏(写真作家)

平昌オリンピック・パラリンピックの広報大使に任命される等、韓国を代表する写真作家。当地において日本の地方の魅力を発信する写真展を開くなど、
写真を通じた日韓の相互理解・交流にご尽力されています。


<表彰の様子>
別所大使による祝辞

別所大使による祝辞



申秀貞氏 具三悦氏 曺世鉉氏
申秀貞氏 具三悦氏 曺世鉉氏

表彰


在外公館長表彰

「諸外国との相互理解及び友好親善の促進」、「広報・文化事業の振興」、「領事、移住業務の遂行」などに関し、

特に推奨するに値する顕著な貢献又は善行を行ったと認められる個人又は団体に対して、在外公館の長が随時行う表彰であり、

平成11年2月に制定された。受賞者には、在外公館長より表彰状が授与される。

 


法的事項 | ウェブアクセシビリティ | プライバシーポリシー
Copyright(C):Embassy of Japan in Korea TEL 02-2170-5200 / FAX 02-734-4528  [Contact Us]