大使館案内

大使館案内  大使館コラム  メディア・講演関連  大使館休館日

大使館コラム
line
大使コラム  歴代大使コラム  公報文化院長コラム  公使他コラム


長嶺大使着任挨拶


大使


アンニョンハシムニカ。皆さんこんにちは。


8月25日に新任の駐韓国大使としてソウルに着任しました。ソウルには仕事の出張で何度も訪れておりましたが、長い滞在は初めてです。

これからのソウルでの生活を大変楽しみにしております。


日本を出発する直前の8月24日に東京で日韓外相会談が行われ、私も出席致しました。会談は最近の日韓関係の改善を踏まえた積極的なものでありました。

私の翌日の赴任のことも話題になり、両外務大臣から期待のお言葉を頂きました。


私は、現下の両国の関係の改善を更に一歩でも二歩でも進めるために全力を尽くしたいと思っております。これが私の大使としての目標の第一です。

日韓両国は、東アジアひいては世界の安定及び繁栄のために貢献することが期待されています。

このような見地からも、両国の協力関係や連携を強めるために努力して参りたいと存じます。


第二に、日本と韓国との間の人的交流、文化交流、スポーツ交流などを更に活発にしていきたいと考えています。

両国の積極的な協力関係を進めていくためには、その土台となる両国の人々の間の相互理解・相互信頼を高めることが大事です。

私は、できるだけ多くの方々と直接対話をし、お話を伺い、私からも日本について発信して参りたいと存じます。


第三に、経済面での日韓協力を強力に進めて行きたいと思います。このために当地の日本企業の活動を全面的に支援していきます。

また、アベノミクスの推進のためには韓国のビジネスの方々の日本への投資の伸長が期待されます。韓国企業の関係者とも積極的にお会いしたいと思います。


第四に、韓国におられる日本国民の皆さまへの支援をしっかり行って参ります。皆さま一人一人とお話しをする機会を持たせて頂きたいと思います。


日本と韓国は長い交流の歴史を有する最も大事な隣人です。両国の間には色々な課題もありますが、私は、双方が相互理解を深め、課題を克服し、

幅広く協力することこそが相互にとり大局的な利益であると信じております。


私は、このような目標を達成していくために全身全霊を注いで参ります。皆様と協力して取り組んで参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


駐大韓民国 日本国特命全権大使

長嶺安政

 

 

 

 

 


法的事項 | ウェブアクセシビリティ | プライバシーポリシー
Copyright(C):Embassy of Japan in Korea TEL 02-2170-5200 / FAX 02-734-4528  [Contact Us]