SJC主催2018年第1回安全対策セミナー(事後報告)
7月4日(水)15:30より、ソウルジャパンクラブ(SJC)安全対策委員会の主催による2018年第1回安全対策セミナーが
日本大使館公報文化院にて開催されました。補助席を含め、140の座席が満席となる盛況ぶりでした。

同セミナーの1部では、今年度発行した「安全マニュアル」の解説とともに、一般犯罪の加害者・被害者にならないための対策について説明しました。
2部では、外務省領事局海外邦人安全課より招いた講師より、「過去の退避事例等から見る緊急事態における在外邦人安全対策」というテーマで
講演がありました。3部の質疑応答でも、多くの方々より質問が寄せられ、参加した方々の高い関心が見られました。
-1部 平素の安全対策について
~「安全マニュアル」、「犯罪の被害者・加害者にならないために」~
-2部 海外における緊急事態発生時の邦人安全対策
~過去の退避事例や緊急事態発生時の対応等について~
-3部 なんでも聞いてみましょう(質疑応答)
以下にセミナーで使用した資料の一部を掲載しますので、在留邦人の皆様におかれましては適宜ご活用いただければ幸いです。
資料1:平素の安全対策について PDF(2.27mb)
資料2:犯罪の被害者・加害者にならないために PDF(1.08mb)
|