일한미 외상회의(2025년 2월 15일)
2025/2/15


현지 시간 2월 15일 오후 3시 15분(일본 시간 15일 오후 11시 15분)부터 독일 뮌헨을 방문 중인 이와야 다케시(岩屋毅) 외무대신이 마르코 루비오 미국 국무장관 및 조태열 한국 외교부장과 일한미 외상회의를 가진 바, 개요는 아래와 같습니다.
1. 3국 장관은, 우리를 둘러싼 안보환경의 엄중함이 증대되는 가운데, 일한미가 결속을 강화해 구체적인 협력을 추진해 가는 것이야말로 억지력·대처력을 강화시켜 지역 그리고 세계 평화와 번영으로 이어질 것이라고 인식이 일치했습니다.
2. 3국 장관은 북한의 핵·미사일 활동, 러북 간 군사 협력의 진전 및 암호화폐 탈취를 포함한 핵·미사일 프로그램에 자금을 조달하는 악성 사이버 활동에 대해, 심각한 우려를 표명하는 동시에 긴밀히 협력해 대응해 가기로 의견이 일치했습니다. 또, 유엔 안보리 결의에 따른 북한의 완전한 비핵화을 위한 3국의 의지를 재확인했습니다. 나아가 이와야 대신은 납치 문제에 대해, 한미 양국 정부의 일관된 지지를 양 장관에게 거듭 확인하고 사의를 표명했습니다.
3. 아울러 3국 장관은, 힘에 의한 일방적인 현상 변경의 시도를 포함해 지역 정세와 경제 안보분야에 대해서도 의견을 교환하고, 일한미가 긴밀히 협력해 가기로 의견이 일치했습니다.
참고 별첨 PDF
뮌헨 일한미 3국 외교장관회의 공동성명(PDF) (한국어 비공식 번역 / 영문 / 일본어 비공식 번역)日米韓外相会合(令和7年2月15日)
現地時間2月15日午後3時15分(日本時間15日午後11時15分)から約45分間、ドイツ連邦共和国のミュンヘンを訪問中の岩屋毅外務大臣は、マルコ・ルビオ米国国務長官(The Honorable Marco Rubio, Secretary of State of the United States of America)及び趙兌烈(チョ・テヨル)韓国外交部長官(H.E. Cho Tae-yul, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Korea)との間で、日米韓外相会合を行ったところ、概要は以下のとおりです。
1 三者は、我々を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、日米韓が結束を強化し具体的な協力を進めていくことこそが、抑止力・対処力を強化させ、地域そして世界の平和と繁栄につながるとの認識で一致しました。
2 三者は、北朝鮮による核・ミサイル活動、露朝間の軍事協力の進展、及び暗号資産の窃取を含む核・ミサイル計画の資金源となる悪意あるサイバー活動に対して、深刻な懸念を表明するとともに、緊密に連携して対応していくことで一致しました。また、国連安保理決議に従った北朝鮮の完全な非核化に向けての三か国のコミットメントを再確認しました。さらに、岩屋大臣から、拉致問題について、米韓両政府の一貫した支持を両長官から改めて確認し、謝意を表明しました。
3 また、三者は、力による一方的な現状変更の試みを含む地域情勢や経済安全保障分野についても意見交換し、日米韓で緊密に連携していくことで一致しました。
1 三者は、我々を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、日米韓が結束を強化し具体的な協力を進めていくことこそが、抑止力・対処力を強化させ、地域そして世界の平和と繁栄につながるとの認識で一致しました。
2 三者は、北朝鮮による核・ミサイル活動、露朝間の軍事協力の進展、及び暗号資産の窃取を含む核・ミサイル計画の資金源となる悪意あるサイバー活動に対して、深刻な懸念を表明するとともに、緊密に連携して対応していくことで一致しました。また、国連安保理決議に従った北朝鮮の完全な非核化に向けての三か国のコミットメントを再確認しました。さらに、岩屋大臣から、拉致問題について、米韓両政府の一貫した支持を両長官から改めて確認し、謝意を表明しました。
3 また、三者は、力による一方的な現状変更の試みを含む地域情勢や経済安全保障分野についても意見交換し、日米韓で緊密に連携していくことで一致しました。