安全情報・領事関連情報


2017年安全対策セミナー開催のご案内
「2018平昌冬季オリンピック・パラリンピックを安全に楽しむために」


平成29年11月8日
在韓国日本国大使館領事部


今冬、韓国では2018平昌冬季オリンピック・パラリンピックが開催されます。海外にいて、オリンピック・パラリンピックの開催に当たるのは

幸運なことです。特に、今回のオリンピック・パラリンピック大会は、次の東京オリンピック・パラリンピック大会につながる特別な大会です。


こうした千載一遇の機会に、現地での観戦を検討している方々も多いかと思います。また、平昌冬季オリンピック・パラリンピックに興味のある方、

より詳しく現地の状況などを知りたいと思っている方もおられるでしょう。今回、そうした方々のために、在韓国日本国大使館広報文化院にて、

下記の安全対策セミナーが開催されます。


ご参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、大使館領事部にE-mailでお送りくださいますようお願い申しあげます。


◇ 日時 : 2017年11月29日(水)14:00~15:45

◇ 会場 : 日本大使館公報文化院3階 ニューセンチュリーホール

◇ 主催 : SJC安全対策委員会

◇ 対象 : 在留邦人

◇ 定員 : 140名

◇ プログラム :

   第1部 「平昌オリンピック・パラリンピック大会の楽しみ方」

     14:00~14:05 開会挨拶

     14:05~14:20 「知ってみよう、平昌オリ・パラ」(日本大使館)

     14:20~14:35 「マスコミからみた平昌オリ・パラ」(日本TVソウル支局)

     14:35~14:55 「オリ・パラを観戦する」(ロッテJTB)


   第2部 「大会開催中の安全対策について」

     15:05~15:20 「オリ・パラでの安全対策」(日本大使館)

     15:20~15:30 「観戦における留意点」(日本大使館)

     15:30~15:45 「なんでも聞いて見ましょう」(質疑応答)

◇ 問合せ 日本大使館領事部邦人援護班(安全対策セミナ-受付担当)

電話 : 02-739-7400

E-mail : (ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp


申込方法 : 参加申込書に必要事項を記載の上,日本大使館領事部の以下のメールアドレスに送付下さい。

(メールでの申し込みのみ可能)E-mail : (ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp


参加申請書(ダウンロード)

 

 

 

 

 


法的事項 | ウェブアクセシビリティ | プライバシーポリシー
Copyright(C):Embassy of Japan in Korea TEL 02-2170-5200 / FAX 02-734-4528  [Contact Us]