安全情報・領事関連情報

【2016年第2回安全対策セミナー】
韓国に於ける一般犯罪の現況及びこれらに対して個人が取りうる行動/平素からの大使館の邦人援護業務~


【 実施報告 】


2016年12月
在韓国日本国大使館領事部


2016年第2回安全対策セミナー

―韓国に於ける一般犯罪の現況及びこれらに対して個人が取りうる行動/平素からの大使館の邦人援護業務―


10月19日(水)11時~12時半、ソウルジャパンクラブ(SJC)安全対策委員会の主催による

2016年第2回安全対策セミナーが開催され、当館より講演を行いました。


当館より、空き巣や強盗といった当地における一般犯罪、北朝鮮、海外におけるテロの動向の他、当地においても無関係でない地震や台風など大規模

自然災害に関連し、大使館が日頃からどのような業務を行っているか、また個人としてどのように安全対策を行うべきか等について説明を行いました。


限られた時間ではあったものの、会場一杯の来場者の皆様が講演者の話に熱心に耳を傾けられ、また、質疑応答時間には率直な質問が多く提起される等、

大使館としても在留邦人の皆様からの貴重なご意見をいただくことができました。


以下は安全対策セミナーで使用した資料ですので、在留邦人の皆様におかれましては適宜ご活用いただければ幸いです。


資料1:「韓国の犯罪状況及び個人が取りうる安全対策(PDF)


資料2:「安全マニュアル(PDF)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


法的事項 | ウェブアクセシビリティ | プライバシーポリシー
Copyright(C):Embassy of Japan in Korea TEL 02-2170-5200 / FAX 02-734-4528  [Contact Us]